Search
チーズみたいな豆腐の粕漬け
- 365sweets
- Apr 16, 2017
- 1 min read

淡白なお味の豆腐が、粕漬けにするとワインのお供に変身するミラクル⭐️
材料: (豆腐2丁分)
酒粕 300g
味噌 300g
木綿豆腐 2丁
1 木綿豆腐を半分に切り、重石をして丸一日かけて水切りする。(夏は冷蔵庫で)
2 天日で一日干し、水分を抜く。
3 粕床を作る。 酒粕と味噌を容器に入れてよく混ぜる。酒粕が固まっている時はFPで味噌と攪拌する。
4 2の豆腐をガーゼに包み、粕床をまんべんなく塗る。このまま常温で発酵させる。
2月に仕込みましたが、1週間を過ぎると酸味が出てきました。10日でかなり濃厚なチーズ風な豆腐が出来上がり♪
夏は冷蔵庫に入れるなどすると、発酵のスピードを調整することができます。
お好みのお味のタイミングを見つけてください。
写真付きのレシピはcook padでどうぞ〜
Comments