

米粉の角食パン
米粉100%の角食パンです。久々にスリムパン型で焼いてみました。 真夏の室温28度位の時に作りました。米粉パンは湿度や温度により、吸水の温度や量、発酵温度と時間の調整が必要です。何度も作ってみてお好みの米粉パンの配合を見つけてくださいね。 (記録をメモしておくと良いですよ)...


ゴーヤの甘辛マリネ
夏になると食べたくなるゴーヤ。苦味に負けない甘辛い味付けのおかげで箸が進む一品になりました。苦味が苦手な方は多めのお湯で湯がくと良いです。 材料: ゴーヤ 1本 はちみつ 大さじ2 コチジャン 大さじ1 米酢 大さじ1 作り方:...


Ranch Dressing
ランチドレッシングを作ってみました。アメリカではとっても人気の乳製品が主材料のドレッシングですが、これを植物性にアレンジしました。主な材料は玉ねぎ。生でなくてローストしてペーストにした玉ねぎクリームを使っています。 玉ねぎクリームはこのドレッシングだけでなく、色々なお料理に...


チーズみたいな豆腐の粕漬け
淡白なお味の豆腐が、粕漬けにするとワインのお供に変身するミラクル⭐️ 材料: (豆腐2丁分) 酒粕 300g 味噌 300g 木綿豆腐 2丁 1 木綿豆腐を半分に切り、重石をして丸一日かけて水切りする。(夏は冷蔵庫で) 2 天日で一日干し、水分を抜く。 3 粕床を作る。...


Spinach Ball
青菜とナッツの甘くなスナックです。 ほうれん草、小松菜、ケールなど、冷蔵庫にあまっている青菜で作れます。 材料: 青菜(葉の部分のみ、写真は小松菜) 42g カシューナッツ 34g アーモンド 100g オリーブオイル 16g ブラックソルト 3つまみ...