

ミントシロップ
庭のミントが勢いよく育ってます。一番香りの強いこの時期に沢山収穫して、色鮮やかなミントシロップを作りました。 材料: フレッシュミント(スペアミント、なければペパーミント) 葉のみ 50g キビ糖 100g 水 50g ・ミントの葉1:キビ糖2:水1...


Ranch Dressing
ランチドレッシングを作ってみました。アメリカではとっても人気の乳製品が主材料のドレッシングですが、これを植物性にアレンジしました。主な材料は玉ねぎ。生でなくてローストしてペーストにした玉ねぎクリームを使っています。 玉ねぎクリームはこのドレッシングだけでなく、色々なお料理に...


シリアルバー
おやつにも朝食代わりにもぴったりなシリアルバーです。 分量アバウトですが、お好きなものをお好きなだけ入れて作ってくださいね。 材料: (約8本分) オートミール、ナッツ、ドライフルーツ、玄米フレーク、雑穀パフ、ポンセンなど 合計 180g 米飴 80g...


チーズみたいな豆腐の粕漬け
淡白なお味の豆腐が、粕漬けにするとワインのお供に変身するミラクル⭐️ 材料: (豆腐2丁分) 酒粕 300g 味噌 300g 木綿豆腐 2丁 1 木綿豆腐を半分に切り、重石をして丸一日かけて水切りする。(夏は冷蔵庫で) 2 天日で一日干し、水分を抜く。 3 粕床を作る。...


そば粉のワッフル
グルテン、オイル、乳、卵フリーのワッフルです。 材料:(ワッフル2枚分) 蕎麦粉 35g 米粉(製菓用) 35g キビ糖 7g BP(アルミフリー) 2.5g 豆乳 55g 豆乳ヨーグルト (なければ豆乳に置き換えOK) 30g 作り方:...


Spinach Ball
青菜とナッツの甘くなスナックです。 ほうれん草、小松菜、ケールなど、冷蔵庫にあまっている青菜で作れます。 材料: 青菜(葉の部分のみ、写真は小松菜) 42g カシューナッツ 34g アーモンド 100g オリーブオイル 16g ブラックソルト 3つまみ...


ココアマフィン(小麦粉使用)
[ ココアマフィン 中サイズ6個分 ] (DRY)」 薄力粉 80g ココアパウダー 8g ベーキングパウダー 6g 塩 ひとつまみ...


芋羊羹
芋羊羹は和菓子屋さんでいくらでも美味しい物が買えますが、おうちでも充分に美味しい芋羊羹が出来ます。和菓子はバターも卵も使わずに作れる日本が誇るヴィーガンスイーツ♪レシピを載せておきましたので、良かったら作ってみてください。...